10%の値上げで年間で1ヶ月分以上の利益アップに繋がる?

10%の値上げが売上に与えるインパクトを解説しています。10%の値上げは1ヶ月分の利益が本当に増えるのかも計算をしてみました。
Trimal 2022.07.11
読者限定

最近は値上げについての相談もそれなりにくるようになりました。

値上げに関しては難しい問題で、値上げをするとお客様が離れてしまうリスクがある一方、シャンプーなどの仕入れ価格が上がって価格に転嫁しないと利益が悪くなっていってしまいます。

トリミングサロンはサービス業なので利益率が高い商売で、原価の占める割合というのは低いものです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7861文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
これからもトリミングサロンは増え続ける。これから開業する人へ伝えたい現実と可能性
サポートメンバー限定
“この人だから通っている”お客様に、新しいスタッフを自然に受け入れてもらうには
読者限定
数字で読み解く!トリミングサロン開業と経営のリアル2025
サポートメンバー限定
「誰にお願いするか」で選ばれる時代。トリマーの発信が未来の集客に
サポートメンバー限定
高いけど長く使える。バリカンは“替え刃資産”で選んでます
サポートメンバー限定
実は多くのお店が“もったいない使い方”をしているLINEの話
サポートメンバー限定
物件は早く押さえた方がいいって言うけど…まだ働いているし家賃どうする?お得なテナントの契約方法
サポートメンバー限定
値上げのタイミングからトリミングサロンの経営的要素を分解していく