高いけど長く使える。バリカンは“替え刃資産”で選んでます

意外とこの視点大事だと思ってます。
Trimal 2025.06.06
サポートメンバー限定

バリカンについてはこれまで多くのサロンさんを見てきましたが、最近は「シナムーン」のバリカンを使用しているお店がとても増えている印象があります。実際に使用されているオーナーさんからの評価も高く、使い勝手や耐久性の面で信頼を得ているようです。

当店では、開業当初は私が専門学校時代から使っていた「スピー」の赤や青のバリカンを使用していました。ただ、このスピーのバリカンは、今はわかりませんが、昔は新品の替え刃でも思ったように刈れないことがあったり、替え刃の交換頻度が高く、コストがかさむ点が気になっていました。意外とバリカンの替え刃代は積もると高額になるものです。

そうした経緯から、途中で「ウォール」のバリカンに切り替えました。ウォールの本体や替え刃は一式揃えるとそれなりに高額にはなりましたが、替え刃の耐久性が高く、長く使えるため、結果的にはコストパフォーマンスが非常に良いと感じています。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1637文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
これからもトリミングサロンは増え続ける。これから開業する人へ伝えたい現実と可能性
サポートメンバー限定
“この人だから通っている”お客様に、新しいスタッフを自然に受け入れてもらうには
読者限定
数字で読み解く!トリミングサロン開業と経営のリアル2025
サポートメンバー限定
「誰にお願いするか」で選ばれる時代。トリマーの発信が未来の集客に
サポートメンバー限定
実は多くのお店が“もったいない使い方”をしているLINEの話
サポートメンバー限定
物件は早く押さえた方がいいって言うけど…まだ働いているし家賃どうする?お得なテナントの契約方法
サポートメンバー限定
値上げのタイミングからトリミングサロンの経営的要素を分解していく
サポートメンバー限定
買うのを迷っていた“アレ”、実は大正解でした