開業などの目標はセルフマインドコントロールをしよう。

マインドコントロールというと少し怖いイメージですが、セルフマインドコントロールは自分自身に欠けるライトなマインドコントロールです。自分自身への強制力で目標に向かって一歩を踏み出す方法にしてみて下しあ。
Trimal 2024.08.02
サポートメンバー限定

目標を身近な人に宣言をすることで、自分自身への行動の強制力に繋がると感じたのは、高校生の時に神奈川から福島の猪苗代湖まで自転車に行った時です。

片道300km、往復で600kmという距離を4日間かけて走破しました。

部活も引退をして進路もトリマーの専門学校に行くことが決まっていたので、お金はないけど体力と時間が有り余っていて仕様がない年頃だったので、高校を卒業した3月の春休みに友人と2人で福島県の猪苗代湖まで行くことを目標にしました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2239文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
これからもトリミングサロンは増え続ける。これから開業する人へ伝えたい現実と可能性
サポートメンバー限定
“この人だから通っている”お客様に、新しいスタッフを自然に受け入れてもらうには
読者限定
数字で読み解く!トリミングサロン開業と経営のリアル2025
サポートメンバー限定
「誰にお願いするか」で選ばれる時代。トリマーの発信が未来の集客に
サポートメンバー限定
高いけど長く使える。バリカンは“替え刃資産”で選んでます
サポートメンバー限定
実は多くのお店が“もったいない使い方”をしているLINEの話
サポートメンバー限定
物件は早く押さえた方がいいって言うけど…まだ働いているし家賃どうする?お得なテナントの契約方法
サポートメンバー限定
値上げのタイミングからトリミングサロンの経営的要素を分解していく