人の脳は面倒くさがりだから分かりやすいものを好む

例えば、飲食店でメニューが100種類あることを売りにしているお店に行ったとすれば、一体どれを選べばいいのか考えるのが面倒くさくなるように、色々な選択肢があるということは一見すると選ぶ側からすると選択肢が多いから素晴らしいことと感じるかもしれませんが、じつは脳にとっては負担が大きくなってしまい、逆に選ぶストレスを与えているとも言えるでしょう。
Trimal 2022.10.17
読者限定

人の脳は面倒くさがり。

ノーベル賞を受賞した学者が書いたファスト&スローという本の中で、『意識的』に判断をしているものよりも『無意識』で判断しているものが多いということが紹介されていました。

この本はめちゃくちゃ面白いので興味がある方はぜひ読んでみてください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2995文字あります。
  • 追伸
  • 追追伸

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
トリミングサロンにおけるGPTの活用と新規受付停止前の一工夫
サポートメンバー限定
新規開業時の初回割引で圧倒的な集客をつける
サポートメンバー限定
効果的な暑さ対策と絶対に取り入れたい手軽な差別化について
サポートメンバー限定
初心者に高価なカメラは使いこなせるのか問題・レンズの選択肢
サポートメンバー限定
安くカメラを揃える方法とトリミングサロンの暑さ対策について
誰でも
プードルの単価設定とトリミング料金の効率のいい決め方
サポートメンバー限定
AIとトリミングサロン
サポートメンバー限定
テナントの選び方について意外と大事なこと